DeepSky(ディープラーニング画像検査)
「検 査 革 命」
AI(ディープラーニング)で画像検査が劇的に簡単になります。
DeepSky(ディープスカイ)は現場ユーザーが簡単に運用できるオールインワン&シンプル操作のAI画像検査ソフトです。見つけたいもの(OK/NG)をマウスで囲んで「学習」ボタンを クリック。10分後(※)には合否判定ができる検査機に成長します。
FA現場の画像処理製品を1000例以上提供・サポートしてきたスカイロジックが現場目線で設計しました。
※必要な学習時間は対象によって異なり、5分から数時間程度です。
AI(ディープラーニング)で画像検査が劇的に簡単になります。
DeepSky(ディープスカイ)は現場ユーザーが簡単に運用できるオールインワン&シンプル操作のAI画像検査ソフトです。見つけたいもの(OK/NG)をマウスで囲んで「学習」ボタンを クリック。10分後(※)には合否判定ができる検査機に成長します。
FA現場の画像処理製品を1000例以上提供・サポートしてきたスカイロジックが現場目線で設計しました。
※必要な学習時間は対象によって異なり、5分から数時間程度です。
次のような現場に向けて開発されました
- これからAIの活用を小さく始めたい
- 今の検査機の判定精度に不安がある
- 検査機の設定ができる人が限られている
- 検査員の人材確保・育成が困難
- 精度や検査基準がばらつく
DeepSkyはPC1台で「画像データ収集→学習→判定」を行うことができます。撮像した画像内で見つけたい部分を囲んで「学習」ボタンをクリックするだけ。AIが自動で設定パラメータを調整し、対象物を認識するようになるため、これまでの難しい設定作業が不要になります。AIの画像処理は従来の手続き型(ルールベース)の画像処理とは異なり設定が簡単で、複雑かつ変化しやすい条件下での判定に強みを発揮します。
DeepSkyで検出できるもの
上記は一例です。ディープラーニングにより様々な検査が可能になります。詳細は下の動画と、このページ下部にある100例以上の事例集をご覧ください。
90秒動画:DeepSky事例集100+
対象物を動かしながらの検査にもご利用頂けます。
端子芯線のはみ出し検出の例。コンベア上を流れる端子を約1秒おきに監視しています。
DeepSkyを使ってコンベア上のチキンナゲットに混入した異物を0.3秒周期で検知しています。
この例での検出対象は:
・毛髪
・虫
・ビニール片
です。これらのほか(ナゲットの割れなどで生じる可能性のある)サイズの異なるナゲットも検知しています。監視モードではDeepSkyのカメラをコンベアにポン付けするだけで、異物を検知した時にブザー付きパトライトを鳴動したり、その時の画像を保存したりすることができます。
この例での検出対象は:
・毛髪
・虫
・ビニール片
です。これらのほか(ナゲットの割れなどで生じる可能性のある)サイズの異なるナゲットも検知しています。監視モードではDeepSkyのカメラをコンベアにポン付けするだけで、異物を検知した時にブザー付きパトライトを鳴動したり、その時の画像を保存したりすることができます。
2つの方法で検出性能をご確認頂けます
Webサービスを利用したお客様による評価
デジカメなどで撮影した良品画像・不良品画像があればお客様ご自身の画像で検出のテストを行って頂けます。Web上でDeepSkyに学習させ、AIによる検出性能をお試しください。下のボタンか画像をクリックでDeepSky Web サービスのページを表示します。
操作の流れ:
- 撮影:検出を行いたい合格品・不合格品の画像をデジカメなどで撮影し、一つのフォルダにまとめて保存しておきます。
- アノテーション:「アノテーション」メニューをクリックします。手順1のフォルダからアノテーションを行う画像を読み込み、各画像の中で検出したい対象物にアノテーションboxを配置します。
- アノテーションデータのアップロード:「アノテーション」の「学習」ボタンをクリックして、手順2で作成したアノテーションデータをDeepSkyプログラムにアップロードします。学習完了後、ご登録のメールアドレス宛てに学習完了通知メールが送信されます。
- 検出・認識:「検出・認識テスト」メニューをクリックして検出・認識したい画像をDeepSkyプログラムにアップロードします。結果画像はご登録のメールアドレス宛てに画像添付メールとして送信されます。
技術スタッフによる無料評価サービス
スカイロジックの技術スタッフによる評価をご希望の場合は無料評価サービスをご利用ください。最適なアノテーションと設定で検出性能の評価を行い、お客様に報告いたします。評価からご導入までの流れは下記のようになります。
■評価依頼書のダウンロードはこちら(評価依頼書は「info@skylogiq.co.jp」までお送り下さい。)
主な構成例
マルチコントローラを使ったカメラ2台の構成(両面同時検査)
超高画素カメラとFXCaptureを使った構成(微小欠陥の検出・大きな対象物)
超高画素カメラ(3600万画素以上の一眼レフや2000万画素以上の産業用カメラ)とFXCapture(カメラ制御ソフト)を組み合わせることで従来AIで扱うことが困難だった超高画素画像を使った微小欠陥の検出が可能になります。
広い範囲を高解像度で撮影・画像処理できるため、従来ロボットなどを使って何度も撮影しなければならなかった大きな対象物あるいは微小な検出対象でもシンプルなシステム構成で実現できるようになりました。(超高画素カメラを使用した微小欠陥の検出の例はこちら)
広い範囲を高解像度で撮影・画像処理できるため、従来ロボットなどを使って何度も撮影しなければならなかった大きな対象物あるいは微小な検出対象でもシンプルなシステム構成で実現できるようになりました。(超高画素カメラを使用した微小欠陥の検出の例はこちら)
機能と価格
動作環境とオプション
製品仕様と特徴
仕様 | |
学習に使用する画像枚数 | 10枚~1,000枚程度(検出対象の特徴が明確なほど少ない枚数、少ない時間で学習できます。) |
学習時間 | 5分~数時間程度 |
一品種あたり登録可能な検出対象の種類 | 1~1000種類(ここでの種類とは「ネジ」「乾燥剤」「トマト」など、アノーテーションする際に使用する分類名のことをいいます。100種類を超えて検出対象の種類を増やした場合、検出率が下がることがあります。) |
カウント個数 | 0~1000個 |
画像保存 | 品種ごとにOK、NGフォルダに分類して保存。(JPG、PNG) |
CSV(Excel)データ保存 | 品種ごとに月(または日)ごとに分割して保存。 |
I/O入出力 | オプションのインテリジェントI/Oにより品種切替と検査トリガの入力、OK/NG/BUSY出力を行います。 |
RS232C通信または ソケット通信 |
品種切替と検査開始、合否判定出力を行います。また検出物のラベル名と個数を返します。 |
特徴 | |
検出パラメータ設定、 プログラミング |
不要 |
クラウド利用 | 不要 |
利用期限 (月間/年間利用料) |
なし |
通常はダウンロードのご案内となりますが、インストーラサイズが 6GB 程度のため、ダウンロードが難しいお客様にはオプション(2,400円)でUSBメモリ(32GB)での納入も可能です。空き容量に余裕があるので学習データの移動にも利用できます。
Deepsky(ディープラーニング)とEasyInspector(手続き型&機械学習)の違い
Deepsky | EasyInspector | |
位置決め | 不要 | 通常は治具による位置決めが必要。ズレ補正機能あり。 |
照明の簡便さ | 室内光でも問題無い場合が多い。光源の反射や光量の変化も含めて学習させることができる。 | 光源の直接反射や光量の変化により誤判定となり、工夫が必要な場合がある。 |
環境変化 | 明るさなどの環境変化を含めたデータを学習させることができる。 | 窓際など明るさが変化する環境は誤判定の原因となる場合がある。 |
パラメータ調整 | 不要(不可) | 詳細に設定が可能(ただし設定に時間がかかる場合がある。) |
誤判定発生時の対応 | 追学習(学習データを追加して再学習)を行う。 | 誤判定発生の原因分析とパラメータの再調整を行う。 |
複雑な背景(食品や柄布など)の中の異物 | 可 | 背景と異物が同系色の場合困難。 |
画像に写っている部品、製品の認識と分類 | 可 | 不可 |
合格パターンが複数ある(形状や色が一定ではないなど良品同士のバラツキがある)ものの合否判定 | 複数の合格パターンと複数の不合格パターンを学習させることで判定可能。 | 困難(一定の特徴量によって一律に判定ができる場合は可) |
面積判定 | 基準に対し大/小の判定は可能だが、面積の算出は不可。 | 定量的(cm²)に算出し、数値に基づいた判定が可能。 |
長さや角度の測定 | 不可 | 定量的(mm、度)に測定可能。 |
プログラミング | 不要 | 不要 |
検査事例100+
100以上の検査事例をジャンル別にご覧頂けます。
AI(ディープラーニング)により画像処理で判定できる分野が大きく広がりました。
下の例はDeepSkyを使用した様々な画像処理結果です。
画像クリックでそれぞれのジャンル別ページに移動します。
AI(ディープラーニング)により画像処理で判定できる分野が大きく広がりました。
下の例はDeepSkyを使用した様々な画像処理結果です。
画像クリックでそれぞれのジャンル別ページに移動します。