グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  画像検査ブログ >  検査時の「ノイズ」の影響について

検査時の「ノイズ」の影響について


皆さんこんにちは。
スカイロジックの犬塚です。

11月に入りまして朝晩は非常に冷え込む事が多くなって参りました。
私は今朝も寒くて起きてしまいました。
夜に布団を掛けて寝たはずなのに朝起きると掛かっていない事が度々有ります。
何故でしょうか・・・?


今回は「ノイズ」について説明させて頂きます。
EasyInspectorをご利用の際、カメラがフリーズしてしまい検査画面が真っ白になってしまうことはございませんでしょうか?

その場合、「ノイズ」の影響が考えられます。

まず、ノイズの元となる発生源ですが代表的なものとして以下のものが挙げられます。
・ソレノイド等の電磁石デバイス
・蛍光灯の安定器
・ACサーボモータ
 等々・・・

「ノイズ」の発生源も様々にある為、要因の特定が難しい場合もあります。

これら「ノイズ」への対策と致しまして下記が挙げられます。

①「ノイズ」発生源となりそうな機器からケーブルやUSB機器を遠ざける。
 →最初に挙げました発生源となるものよりケーブルを遠ざけて下さい。
  ケーブルの取り回しの変更やケーブルを極力短いものを使用して頂ければさらに有効となります。

②「フェライトコア」をケーブルに取り付ける。
 →「ノイズ」を除去するフェライトコアを取り付けて下さい。
  (右上側写真参照)
また、海外工場におきましては上記発生源の他に電源やアース部よりノイズが入り込んでくる可能性もございます。
そういった場合は電源用ノイズフィルターをお試し下さい。
(2013.11.5)