グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  画像検査ブログ >  USB2.0と3.0の速度比較(1000万画素カメラで確認)

USB2.0と3.0の速度比較(1000万画素カメラで確認)


こんにちは。さいとうです。
師走ですね。スカイロジックも大忙しです。
現在、デモやサンプル評価などの12月のスケジュールが満タン状態となっております。
そのため、1月以降のご予約をお願いしています。
一部のお客様に御迷惑をお掛けいたしまして、申し訳ございません。

今回は、USB2.0と3.0でUSBカメラの転送スピードがどの位違うのか簡単に測ってみました。
1000万画素カメラを各USBポートに接続し、フレームレートを比較しています。
※フレームレート:動画において、単位時間あたりいくつフレームが処理されるか、という値のこと。
           通常、1秒あたりの数値で表し、fpsという単位で表します。
----------------------------------------------------------------------------
確認①:USB3.0ポート(増設PCI Expressボード使用 / 商品名:Over Fender R USB3.0×2)
確認②:USB3.0ポート(増設PCI Expressボード使用 / 商品名:PL-US3IF04PE USB3.0×4)
確認③:USB2.0ポート(パソコン搭載ポートを使用)
確認④:USB3.0ポート(パソコン搭載ポートを使用)

確認①②③は以下のパソコンを使用しました。
  Windows7 64bit OS
  CPU=core i7 3.4GHz
  RAM=8GB
  デスクトップ型(DELL製)

確認④は以下のパソコンを使用しました。
  Windows7 64bit OS
  CPU=core i7 2.20GHz
  RAM=8GB
  ノート型(TOSHIBA製)
----------------------------------------------------------------------------
カメラ情報
 USB3.0 1000万画素 CMOSカメラ
 (㈱アートレイ製/型番:ARTCAM-1000MI-USB3-DS )

フレームレート確認ソフト
  ArtViewer (上記カメラのビューアソフト)

----------------------------------------------------------------------------
■□■ 結果 ■□■
確認①:6.0fps
確認②:6.0fps
確認③:2.6fps
確認④:6.0fps

USB3.0は理論上、USB2.0よりも10倍速い…とされていますが、実際は2倍強のスピードでした。
しかし、1000万画素カメラの動画が1秒間に6フレームも取得できると、USB2.0 ではコマ送り状態になっていた画像の更新がスムーズになり、検査スピードもアップするため用途が広がります。
USB3.0カメラをUSB3.0増設ボードに接続することは推奨されていませんが、パソコンに搭載されているUSB3.0と同等のスピードが確認できたため、今後動作検証を進めていきたいと思います。

赤色枠にフレームレートが表示されています。

(2013.12.11)